連休最終日。やはりライティング案件は少ない!
- 2018.09.25
- WEBライター作業日誌
- WEBライター, 在宅ワーク, サグーワークス, プラチナライター, WEBライター 稼げる, WEBライター 稼げない, WEBライティング 効率, WEBライター スケジュール

2018年のシルバーウィークは9/22(土)~9/24(月)まででしたが、9/21(金)の時点でタスクの募集はほとんどありませんでした。連休前に専属案件をゲットしておきたかった!
2018年9月24日(月)※振替休日
06:30‐12:00 睡眠
12:00‐13:00 猫たちと触れ合い、朝食 この時点でプラチナタスク案件の募集2件(複数タイトル)
13:00‐14:00 キーボード練習
14:00‐14:40 猫たちのお世話
15:00~ YouTubeコメント返しやポイントサイトなど。
・プラチナタスク案件(400字・575円)にエントリーするも、なかなか手につかない。
17:15‐20:00 外食、買い物
~買い物を洗って収納、キーボード練習
21;30‐24:30 ポイントサイトなど(途中30分くらい居眠り)
24:30‐27:15 修正依頼に対応して作業(約9000字の案件だったので時間かかった)
27:15 先ほどエントリーしていた案件・タイトルがまだ空いていたので、再エントリー。
【今日の反省】
・作業中の画面は「OneTab」に入れたらダメ!
エントリーしていたタスク案件だが、開いているタブが大量になっていたため「OneTab」にまとめてから後で開いたところ、一度退出して入室しなおしたようになっていた(作業制限時間がリセットされていた)
ブラウザーの別タブで「お仕事を探す」ページを見たところ、エントリーしたはずの案件・タイトルも募集されていたため、作業してもエラーになると判断し、この案件は一度ギブアップすることにする。
(サグーワークスのシステムでは、修正依頼がある時はそちらを先に作業して投稿しないと、別の案件の作業にエントリーできないため。本当は、先にタスクを作業してから修正作業をしたかった。)
・稼げるタスク案件がなかったせいもあるが、どうもライティング作業を優先してやる気になれず、日付が変わってからの本番スタートとなった。
・審査中ポイントを含めても、9月の稼ぎを10万円にするために、あと2万円くらい不足している。あと6日あるので、効率の良い案件があれば達成できるが… (8000字以上を2~3本とか)
-
前の記事
シルバーウィークはライティング案件募集が激減… 2018.09.24
-
次の記事
連休明けだから?月末だから?ライティングタスク案件追加がない! 2018.09.26