ライティング案件募集が夕方に追加された月曜日
- 2018.09.11
- WEBライター, 在宅ワーク, サグーワークス, プラチナライター, WEBライター 稼げる, WEBライター 稼げない, WEBライティング 効率, WEBライター スケジュール
ライティング募集のプラチナタスク案件がほとんどなかった日曜日が明けた月曜日、午前中も、午後になってからも、新しい募集はなし。しかたなく、レギュラー・ゴールドの募集案件で比較的記事単価が多いものを選んで作業開始。ところが…
ライティング募集のプラチナタスク案件がほとんどなかった日曜日が明けた月曜日、午前中も、午後になってからも、新しい募集はなし。しかたなく、レギュラー・ゴールドの募集案件で比較的記事単価が多いものを選んで作業開始。ところが…
サグーワークスの案件を受注するWEBライターは、インターネット環境と文章を入力できるツールがあれば、原則として24時間365日、好きな場所でお仕事ができます。しかし、自分が仕事をしたいタイミングに募集されている案件がなかったり、案件について問い合わせをしたいタイミングで担当者からのご返信がすぐにもらえなかったりする場合もあります。サグーワークスの営業時間を把握すれば、「案件が追加募集されるタイミン […]
WEBライターが収入を増やすためには、作業できる案件のジャンルを広げることも必要。そのため、まったく興味がなく予備知識もないジャンルに挑戦してみたが… 丸々1日かかってしまった日の作業スケジュールを公開。
12:30 起床 12:45 プラチナタスク案件にエントリー この時点で1案件(複数タイトル)しか募集がなかった 13:55 作業終了 金融用語説明文のためリサーチと文章化(資料のリライト)に時間かかった。300字で525円。 残りの時間はポイントサイトなどに費やす。 修正対応した案件などが承認されたので内容チェック。
本日2018年9月6日は木曜日、私の定休日です。WEBライターのオフ日の過ごし方の一例。
その日のライティングで効率的に稼げるかどうかは、いろいろな要素に左右されます。心身のコンディションやライティングスキルに調査スキルの他、良い案件に出会えるかどうかという運も関係してきます。今日取り組んだ案件は少し難しく、また、昨日までに投稿した案件の修正依頼が次々と来たため、売上はあまり良くありませんでした。(悪くもないけれど)
11:12 起床~まずサグーワークスを見てプラチナタスク案件にエントリー、記載ルールや参照サイトを見る 11:30 朝食(野菜ジュース、ジャムトーストとピザトースト、ベビーチーズ、ヨーグルト、紅茶)洗い物 12:30 作業に戻る ~途中、猫の世話で30分ほど離席~ 15:10 プラチナタスク1本目作業終了、2本目にエントリー ~途中、30分くらい休憩~ 20:00 プラチナタスク2本 […]
今日の課題は「1本でもいいからタスク案件を作業する」でしたが、2本も作業できました。また、作業効率を上げたいという思いを後押ししてくれるかのように、WEBライターの仕事の進め方について書いたコラム案件が「名文」に選ばれました! この記事では、今日1日のスケジュールの記録と、サグーワークス独自の用語「一球入魂タスク」「ランク特典」「名文」についての説明を掲載しています。
サグーワークス所属のWEBライター、chi_yuです。月に10万円以上を安定して稼ぐWEBライターを目指しています。作業をした記録や成長の過程を記録して自分の意欲キープや反省の材料とすると同時に、WEBライター初心者に役立つハウツーを共有していきたいと考え、このブログを始めることにしました。